2006 |
05,02 |
«メーデー»
「労働者に~休息をーーーーー!!」
という声が駅前をこだましていた。
あぁ、今日はメーデーなんだなぁ。
労働者というと、身近な例だとやっぱり親かなぁ。
でも、それにしたって家に居る姿しかわからんし
その姿はゴロゴロして、ひょうひょうと暇そうだし(^^:
自分の中には全然「働く」という実感が無いように思います…。
バイトはしてるけど
心の奥では「いつでも辞めれる」とか「学業優先」
という概念が消えないのも事実。
(最近はそうでもなくなってきたけれど)
ミスチルの歌詞に
「社会人になって 重荷を背負って 思い知らされてんだ~♪」
というのがあるんですけど、それ聴くたんびに
「重荷ってどんなだよ!?こえーー!?」
と、心の中でつぶやいてるんですけど。
やっぱり、責任も変わってくるんでしょうか。
でも、父がチョット前に仕事について語っていた時に
「27,8才まで(つまり社会人になりたての時期)
は失敗を沢山して良いんだ、学ぶんだ。
夢も見て良いんだ。」
と言っていた。
学生のようだ…と思った。
故に、今ある学生という身分をフル活用することが
社会人になってもたじろがない、
今考えたあてずっぽの自分なりの解釈なんですけど。どうだろう。
でもまー、今までの自分の経験から言えば
今まで好き勝手なことばっかりやってきたから
仕事も好き勝手に選んで、好き勝手やっちゃう気がする。
…て、これは甘い考えかな!?
どの道、勤労者の皆々様、ご苦労様です…。
という声が駅前をこだましていた。
あぁ、今日はメーデーなんだなぁ。
労働者というと、身近な例だとやっぱり親かなぁ。
でも、それにしたって家に居る姿しかわからんし
その姿はゴロゴロして、ひょうひょうと暇そうだし(^^:
自分の中には全然「働く」という実感が無いように思います…。
バイトはしてるけど
心の奥では「いつでも辞めれる」とか「学業優先」
という概念が消えないのも事実。
(最近はそうでもなくなってきたけれど)
ミスチルの歌詞に
「社会人になって 重荷を背負って 思い知らされてんだ~♪」
というのがあるんですけど、それ聴くたんびに
「重荷ってどんなだよ!?こえーー!?」
と、心の中でつぶやいてるんですけど。
やっぱり、責任も変わってくるんでしょうか。
でも、父がチョット前に仕事について語っていた時に
「27,8才まで(つまり社会人になりたての時期)
は失敗を沢山して良いんだ、学ぶんだ。
夢も見て良いんだ。」
と言っていた。
学生のようだ…と思った。
故に、今ある学生という身分をフル活用することが
社会人になってもたじろがない、
今考えたあてずっぽの自分なりの解釈なんですけど。どうだろう。
でもまー、今までの自分の経験から言えば
今まで好き勝手なことばっかりやってきたから
仕事も好き勝手に選んで、好き勝手やっちゃう気がする。
…て、これは甘い考えかな!?
どの道、勤労者の皆々様、ご苦労様です…。
PR
2006 |
05,01 |
今日は、色々と家族で楽しいコトできました。
めーちゃーめーちゃーゴッツいポークステーキを堪能したり。
縄手通りで大道芸に偶然遭遇したり。
みんなが帰ってからも、オシャレな喫茶店発見してしまったり。
色々書きたいことあるけども、今日は写真だけ(^^:
左から、ゴッツイすてーき(食いかけ)
大道芸のおっちゃん
喫茶店で飲んだココア!

めーちゃーめーちゃーゴッツいポークステーキを堪能したり。
縄手通りで大道芸に偶然遭遇したり。
みんなが帰ってからも、オシャレな喫茶店発見してしまったり。
色々書きたいことあるけども、今日は写真だけ(^^:
左から、ゴッツイすてーき(食いかけ)
大道芸のおっちゃん
喫茶店で飲んだココア!
2006 |
04,29 |
今日は、長野のビッグハットというところで行われた
ゆずのライブ「ゆず体育館ツアー2006 リボン」の最終日に出かけてきました!
〔ゆず/リボン〕

今回のライブは家族と一緒に行ってきました。
最初、妹が好きなだけで自分はそれほど興味なくて
付き合わされて行く~みたいな感じだったんですけど(^^:
ライブが始まるとどんどんのめり込んで行って、
最終的に1日でカナリゆずっ子になれたと自負しておりまする!!
一番印象的だったのが
「リーダー・北川悠仁」の熱さです。
とにかく、物凄く、熱かった!
ライブパフォーマンスも、歌も、全力投球なのが
ものすごーく伝わってきたんです。
タンバリン片手に、暇さえあれば激しくダンスしていたのも印象的だし
ステージ何回駆け巡ったんですか、この人って感じだし。
それに、客席に対していつもエガオで、最良の気配りも忘れないようにしてて。
更に、歌声ももう、それはそれは、熱い!!
(としか言い様がない・・・)
つーか、思った以上に歌がお上手だった…。
どーしてもゆずというと
歌唱力 北川<岩沢
という図式が思い浮かんでしまうんですけど、
ぜんっぜんっそんなこと無かった。
歌声に聞きほれた3時間半…。夢のようでした。
いやぁー文句無しです、悠仁様・・・。
ステージ見るまで、私は割と「ガンちゃん派」(岩沢派)
だったゆえ、それを生で見れて感激。
ていうか、この人、静かそうに見えてゼッタイギャグのセンスが
てんこ盛りのような気がする…。
そんなのを、コンビ二の店員役やってたガンちゃん見て思いました。
(あ、ネタバレ!?)
夏色とかの高音、どっから出してんだか!!スゲー!!
そしてそして、ゆずって言ったら、ライブ開始時に
客席の皆さんに「ラジオ体操」をやってもらってるらしいんですけど
(行ってみて驚いた(^^:
その他もろもろの、ライブパフォーマンスがとっても面白かった。
ミュージカルのなかで悠仁がサラリーマンやったり、
岩ちゃんがタクシーの運転手になったり…。
(あ、またネタバレっ!??)
トークもものすごいテンポ良く進むし。
とにかく、飽きなかったなぁー。
歌はニューアルバムの「リボン」の中からのが多かったんですけど
でもあたしはやっぱり最後にやった「てっぺん」って曲が好きです。
しかも、蛍の光をBGMに、もうホントに最後かと思った次の瞬間に
「ウソだよ! てっぺん!」
だって!!
(あ、またまたネタバレ(^^:)
もー、ずるいです。
ゆずは、ファンの皆さんも、物凄い熱かったなぁ。
自作で服とか帽子作ってきて応援してる人だとか
声援もいっぱい上がってた。
ゆずの二人ががんばってまう理由もよー分った気がした。
とーにかく、楽しかったっす!
結成10周年記念ツアーの最終日に出れた喜びを噛み締めて今日は寝るとしよう。
ゆずのライブ「ゆず体育館ツアー2006 リボン」の最終日に出かけてきました!
〔ゆず/リボン〕
今回のライブは家族と一緒に行ってきました。
最初、妹が好きなだけで自分はそれほど興味なくて
付き合わされて行く~みたいな感じだったんですけど(^^:
ライブが始まるとどんどんのめり込んで行って、
最終的に1日でカナリゆずっ子になれたと自負しておりまする!!
一番印象的だったのが
「リーダー・北川悠仁」の熱さです。
とにかく、物凄く、熱かった!
ライブパフォーマンスも、歌も、全力投球なのが
ものすごーく伝わってきたんです。
タンバリン片手に、暇さえあれば激しくダンスしていたのも印象的だし
ステージ何回駆け巡ったんですか、この人って感じだし。
それに、客席に対していつもエガオで、最良の気配りも忘れないようにしてて。
更に、歌声ももう、それはそれは、熱い!!
(としか言い様がない・・・)
つーか、思った以上に歌がお上手だった…。
どーしてもゆずというと
歌唱力 北川<岩沢
という図式が思い浮かんでしまうんですけど、
ぜんっぜんっそんなこと無かった。
歌声に聞きほれた3時間半…。夢のようでした。
いやぁー文句無しです、悠仁様・・・。
ステージ見るまで、私は割と「ガンちゃん派」(岩沢派)
だったゆえ、それを生で見れて感激。
ていうか、この人、静かそうに見えてゼッタイギャグのセンスが
てんこ盛りのような気がする…。
そんなのを、コンビ二の店員役やってたガンちゃん見て思いました。
(あ、ネタバレ!?)
夏色とかの高音、どっから出してんだか!!スゲー!!
そしてそして、ゆずって言ったら、ライブ開始時に
客席の皆さんに「ラジオ体操」をやってもらってるらしいんですけど
(行ってみて驚いた(^^:
その他もろもろの、ライブパフォーマンスがとっても面白かった。
ミュージカルのなかで悠仁がサラリーマンやったり、
岩ちゃんがタクシーの運転手になったり…。
(あ、またネタバレっ!??)
トークもものすごいテンポ良く進むし。
とにかく、飽きなかったなぁー。
歌はニューアルバムの「リボン」の中からのが多かったんですけど
でもあたしはやっぱり最後にやった「てっぺん」って曲が好きです。
しかも、蛍の光をBGMに、もうホントに最後かと思った次の瞬間に
「ウソだよ! てっぺん!」
だって!!
(あ、またまたネタバレ(^^:)
もー、ずるいです。
ゆずは、ファンの皆さんも、物凄い熱かったなぁ。
自作で服とか帽子作ってきて応援してる人だとか
声援もいっぱい上がってた。
ゆずの二人ががんばってまう理由もよー分った気がした。
とーにかく、楽しかったっす!
結成10周年記念ツアーの最終日に出れた喜びを噛み締めて今日は寝るとしよう。
2006 |
04,27 |
バトンだそうです。
今回のはちと興味深かった+ネタがないので書いてみます(^^:。
【】のなかに、色々はいる条件付きバトン!
◆最近思う【音楽】
勢いないなー。爆
最近は昔の曲ばっかり聞いてます。
朝も小沢健二の詰め込みMDで毎朝起きてる。
あたしの好きな音楽っていったらロックのイメージかもしれませんけど
最近はBGMに近いよなのが好きです。
オザケンはポップなんだけど。メチャメチャしあわせな曲ばっかです。
◆この【音楽】には感動
えーと…感動か。
JUDYANDMARYのツアーファイナルの1日目で泣きました。
あとは、バンプの歌詞に毎回感動してます。
特に「ベンチとコーヒー」って曲が地味に好きです。
◆好きな【音楽】
好きな順、行きまーす。
〔邦楽〕椎名林檎(東京事変)、森山直太朗、GRAPEVINE、JUDYANDMARY、YUKI、木村カエラ、小沢健二、コーネリアス、BUMP OF CHIKEN、フリッパーズギター、スピッツ、ACO、カヒミカリィ、GO!GO!7188、ピチカートファイブ、スーパーカー、capsule、小島麻由美、つじあやの、田淵ひさ子、山崎まさよし、CHARA、UA、ブランキージェットシティー、シャーベッツ、ミッシェルガンエレファント、ROSSO、氣志團、ゆらゆら帝国、サンボマスター、ブサンボマスター、pre-school、レミオロメン、リップスライム、くるり、中村一義、斉藤和義、宇多田ヒカル、aiko、浜崎あゆみ、柴崎コウ、ファンタスティックプラスティックマシーン。〔洋楽〕The Cardigans ,Weezer,
・・・書きすぎ!?
◆こんな【音楽】はいやだ
チェケラッチョお断り。
(○ー研のパクリかよ!)
◆この世に【音楽】がなかったら
むふーーーー。
コンポがぶっ壊れたら、プレステで聴くし、
プレステもぶっ壊れたら、パソコンで聴くし、
パソコンもぶっ壊れたら、友達の家に居座って聴くし
友達も居なくなったら、実家に帰って聴くし
実家の人達にも裏切られたら…
死ぬしかないんじゃないですか。爆
◆次に廻す3人(『指定』付きで)
イトウさんに【尾関】を題目にやってもらいたい。
チバさんとヒュウガっちに【音楽】についてやってもらいたい。
ってこの記事読んでたらね。
ごめん、尾関は身内ネタや。
今回のはちと興味深かった+ネタがないので書いてみます(^^:。
【】のなかに、色々はいる条件付きバトン!
◆最近思う【音楽】
勢いないなー。爆
最近は昔の曲ばっかり聞いてます。
朝も小沢健二の詰め込みMDで毎朝起きてる。
あたしの好きな音楽っていったらロックのイメージかもしれませんけど
最近はBGMに近いよなのが好きです。
オザケンはポップなんだけど。メチャメチャしあわせな曲ばっかです。
◆この【音楽】には感動
えーと…感動か。
JUDYANDMARYのツアーファイナルの1日目で泣きました。
あとは、バンプの歌詞に毎回感動してます。
特に「ベンチとコーヒー」って曲が地味に好きです。
◆好きな【音楽】
好きな順、行きまーす。
〔邦楽〕椎名林檎(東京事変)、森山直太朗、GRAPEVINE、JUDYANDMARY、YUKI、木村カエラ、小沢健二、コーネリアス、BUMP OF CHIKEN、フリッパーズギター、スピッツ、ACO、カヒミカリィ、GO!GO!7188、ピチカートファイブ、スーパーカー、capsule、小島麻由美、つじあやの、田淵ひさ子、山崎まさよし、CHARA、UA、ブランキージェットシティー、シャーベッツ、ミッシェルガンエレファント、ROSSO、氣志團、ゆらゆら帝国、サンボマスター、ブサンボマスター、pre-school、レミオロメン、リップスライム、くるり、中村一義、斉藤和義、宇多田ヒカル、aiko、浜崎あゆみ、柴崎コウ、ファンタスティックプラスティックマシーン。〔洋楽〕The Cardigans ,Weezer,
・・・書きすぎ!?
◆こんな【音楽】はいやだ
チェケラッチョお断り。
(○ー研のパクリかよ!)
◆この世に【音楽】がなかったら
むふーーーー。
コンポがぶっ壊れたら、プレステで聴くし、
プレステもぶっ壊れたら、パソコンで聴くし、
パソコンもぶっ壊れたら、友達の家に居座って聴くし
友達も居なくなったら、実家に帰って聴くし
実家の人達にも裏切られたら…
死ぬしかないんじゃないですか。爆
◆次に廻す3人(『指定』付きで)
イトウさんに【尾関】を題目にやってもらいたい。
チバさんとヒュウガっちに【音楽】についてやってもらいたい。
ってこの記事読んでたらね。
ごめん、尾関は身内ネタや。
2006 |
04,26 |
«続、大事な書類。»
結構あっさり貰うことができました。笑
心配してたんに、ていうか、ゼッタイ怒られると思ってたのに
そりゃーもうあっさりと「あー、はいはい、これでしょ?どうぞ~」
…って。
良かった!!
心配して損した!!
ちなみに失くしたのは
「教育実習の申請書」
です。爆
ヤル気あんのかお前ーって感じですね(^^:
でも、人知れず教職に対してはヤル気あります。あるつもりです。
つーか、それ以前に
取れる資格は全部かっさらう予定のテラウチです。
なんでかというとですね
最近、大学行くと教授たちは口をそろえて
「最近は就職難で~」っていう話を延々とするんですね。
「可愛い教え子が卒業しても行く場所ないなんて、悲しいじゃない?」
とかって追い討ちをかけるよーに。
先生が言うには、今は倍率的にはメッチャくちゃ低いらしいんだけど。
(定年で抜ける人が出てくるから)
でも、やっぱり、良い人材以外はどこの企業も取らないらしい。
企業によっては2時間も面接されて
その人のことを洗いざらい探るんだそうです・・・・。
なんだか、そーいうはなしされると
将来についてものすごーく不安になります。
私、院へはおそらく行かないから
残された時間はあと2年もないわけですね。
そのための一環として、TOEICとか受けたり、
公務員の勉強したりガンバローとは思ってるんですけど。
なんつーか、空回りですね。
右から入って左へ出てく感じ。
つまり、バカなおらないかな。爆
心配してたんに、ていうか、ゼッタイ怒られると思ってたのに
そりゃーもうあっさりと「あー、はいはい、これでしょ?どうぞ~」
…って。
良かった!!
心配して損した!!
ちなみに失くしたのは
「教育実習の申請書」
です。爆
ヤル気あんのかお前ーって感じですね(^^:
でも、人知れず教職に対してはヤル気あります。あるつもりです。
つーか、それ以前に
取れる資格は全部かっさらう予定のテラウチです。
なんでかというとですね
最近、大学行くと教授たちは口をそろえて
「最近は就職難で~」っていう話を延々とするんですね。
「可愛い教え子が卒業しても行く場所ないなんて、悲しいじゃない?」
とかって追い討ちをかけるよーに。
先生が言うには、今は倍率的にはメッチャくちゃ低いらしいんだけど。
(定年で抜ける人が出てくるから)
でも、やっぱり、良い人材以外はどこの企業も取らないらしい。
企業によっては2時間も面接されて
その人のことを洗いざらい探るんだそうです・・・・。
なんだか、そーいうはなしされると
将来についてものすごーく不安になります。
私、院へはおそらく行かないから
残された時間はあと2年もないわけですね。
そのための一環として、TOEICとか受けたり、
公務員の勉強したりガンバローとは思ってるんですけど。
なんつーか、空回りですね。
右から入って左へ出てく感じ。
つまり、バカなおらないかな。爆
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
セクフレ
(
バイトバイトバイト。
)
from:
セクフレ
2010
/
09
/
24
(
Fri
)
14
:
09
:
01
愛人
(
バイトバイトバイト。
)
from:
愛人
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
35
:
12
彼女募集
(
バイトバイトバイト。
)
from:
彼女募集
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
33
:
34
フェラチオ
(
バイトバイトバイト。
)
from:
フェラチオ
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
29
:
53
セックスフレンド
(
バイトバイトバイト。
)
from:
セックスフレンド
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
26
:
19
最新記事
2007
/
09
/
19
(
Wed
)
18
:
30
:
32
)
2007
/
09
/
19
(
Wed
)
15
:
30
:
29
)
2007
/
05
/
20
(
Sun
)
00
:
38
:
12
)
2007
/
04
/
28
(
Sat
)
21
:
44
:
00
)
2007
/
04
/
15
(
Sun
)
22
:
51
:
30
)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
テラ
年齢:
40
生年月日:
1984年07月27日
MAIL:
性別:
女性
誕生日:
1984/
07/
27
職業:
学生
趣味:
音楽鑑賞。映画鑑賞。
自己紹介:
長野にある大学で化学を専攻してます。
実験に熱意を注ぐ日々です。
副業のバイトでは中学生に数学を教えたり、ファーストフードでスマイルも売る日々。
座右の銘は「清く正しく美しく。」
実験に熱意を注ぐ日々です。
副業のバイトでは中学生に数学を教えたり、ファーストフードでスマイルも売る日々。
座右の銘は「清く正しく美しく。」
ブログ内検索
リンク
最古記事
(02/03)
(02/05)
(02/05)
(02/11)
(02/15)