2006 |
03,01 |
«あっと!»
朝っぱらから、ふと、ネット人口が凄まじく多いことを痛感してしまったので
(mixiの影響です)。
このサイトの管理人について色んな検索エンジンで調べてみました。
まさか居ないとは思うけど
うちの最近のネットジャンキー加減の風の噂を聞いて
色々プライバシーを暴こうとするヤツ、
ここを荒らそうとする悪党が居たら。。。困るし!!
(万が一、億が一、兆が一!)
つーか誰でも閲覧はもちろん可なんですけど
知ってる人にシカトされると「シカトかよ~泣」と、寂しくなっちゃいます。笑
テラウチは今日もイタイ子だね!
とかでもなんでも良いので、メールなりコメントなりしてくれたらうれし。
見つけてくれたら。
検索エンジンはおなじみYahoo!Japanとgoogleであります。
まずは・・・
〔本名(漢字、苗字と名前行間なしVer.)〕
Yahoo! →該当2件。(うちと関係ない記事)
Google→該当5件。(関係ない記事)
〔本名(漢字、苗字と名前行間アリVer.)〕
Yahoo! →該当31100件。(該当しすぎて絞れない)
Google→該当179000件。(該当しすぎて絞れない)
〔本名(カタカナVer.)〕
Yahoo! →該当なし。
Google→該当なし。
〔本名(ひらがなVer.)〕
Yahoo! →該当なし。
Google→該当なし。
〔苗字(カタカナVer.)〕
Yahoo! →該当43800件。(該当しすぎて絞れない)
Google→該当54400件。(43 番目に以前のブログタイトルでヒット!!!)
漢字ver,は絞れないことが目に見えているため却下!
以上より、
ブログタイトルを変えればカナリ高確率で検索エンジンからは発見されない。
という結論を得た。そこで・・・。
ナマエヲカエマシタ。
今日から「春ウララな日々。」をよろしく!
カウンターも付けてみました。
どーなるんだろう。。。
思ったより人が来なかったら外そうと思っております。爆
というか今日から3月…
バイト全然入れてない今月は。
いろいろ、旅に出ます。出ます出ますよ。
東京
静岡。
…旅って言ってもいまんとここんだけだっつの。笑
でもワタクシ、天性の放浪癖を所持しているが故、
どっか、行くかもしれません。
幸い、パスポートが無いので国内ですが。
それは神のみぞ知る・・・。
そして、
金が無い!!!!
3月は青春18切符のお世話になります!
(mixiの影響です)。
このサイトの管理人について色んな検索エンジンで調べてみました。
まさか居ないとは思うけど
うちの最近のネットジャンキー加減の風の噂を聞いて
色々プライバシーを暴こうとするヤツ、
ここを荒らそうとする悪党が居たら。。。困るし!!
(万が一、億が一、兆が一!)
つーか誰でも閲覧はもちろん可なんですけど
知ってる人にシカトされると「シカトかよ~泣」と、寂しくなっちゃいます。笑
テラウチは今日もイタイ子だね!
とかでもなんでも良いので、メールなりコメントなりしてくれたらうれし。
見つけてくれたら。
検索エンジンはおなじみYahoo!Japanとgoogleであります。
まずは・・・
〔本名(漢字、苗字と名前行間なしVer.)〕
Yahoo! →該当2件。(うちと関係ない記事)
Google→該当5件。(関係ない記事)
〔本名(漢字、苗字と名前行間アリVer.)〕
Yahoo! →該当31100件。(該当しすぎて絞れない)
Google→該当179000件。(該当しすぎて絞れない)
〔本名(カタカナVer.)〕
Yahoo! →該当なし。
Google→該当なし。
〔本名(ひらがなVer.)〕
Yahoo! →該当なし。
Google→該当なし。
〔苗字(カタカナVer.)〕
Yahoo! →該当43800件。(該当しすぎて絞れない)
Google→該当54400件。(43 番目に以前のブログタイトルでヒット!!!)
漢字ver,は絞れないことが目に見えているため却下!
以上より、
ブログタイトルを変えればカナリ高確率で検索エンジンからは発見されない。
という結論を得た。そこで・・・。
ナマエヲカエマシタ。
今日から「春ウララな日々。」をよろしく!
カウンターも付けてみました。
どーなるんだろう。。。
思ったより人が来なかったら外そうと思っております。爆
というか今日から3月…
バイト全然入れてない今月は。
いろいろ、旅に出ます。出ます出ますよ。
東京
静岡。
…旅って言ってもいまんとここんだけだっつの。笑
でもワタクシ、天性の放浪癖を所持しているが故、
どっか、行くかもしれません。
幸い、パスポートが無いので国内ですが。
それは神のみぞ知る・・・。
そして、
金が無い!!!!
3月は青春18切符のお世話になります!
PR
2006 |
02,27 |
mixiというサイトをご存知でしょうか。
友達に招待してもらって、友達の友達、そしてまた友達・・・。
と言う風に芋づる式にコミュニケーションを取ろうとする、
インターネットの組織であります。
昨日から本格的に見出したんですが・・・・。
こいつぁー凄い。。。
幼稚園から小学校から中学校から高校生から
更には今通ってる大学まで…知り合いがいっぱい!!!!
こりゃぁーうかつに日記書けないぜフォーーーーー!!!!
でも懐かしいと話しかけてくれた昔にお世話になったお友達。
サンクスであります!!
こっちのも教えようかなぁ・・・。と血迷い中。
さーてー、今日は一個面白い収穫が…。
巷をにぎわせている。生協の白石さん(東京農工大生協の方)なのですが・・・。
うちの大学の人文の先輩だったぜフォーーーー!!!
あら、こんな、僻地からいらっしゃった方だったんですね。
全国に愛や優しい言葉を提供している
その根本にこんな雪山精神があったとは。
いやぁー。奇遇です。
もっと奇遇なのは。
当方、農工大落ちたから今の大学に来ちゃってるんだぜフォーーー!!!
はぁー。せつねぇ。
信州大→農工大
という、白石さん経路をたどりたいモンです!以上!
友達に招待してもらって、友達の友達、そしてまた友達・・・。
と言う風に芋づる式にコミュニケーションを取ろうとする、
インターネットの組織であります。
昨日から本格的に見出したんですが・・・・。
こいつぁー凄い。。。
幼稚園から小学校から中学校から高校生から
更には今通ってる大学まで…知り合いがいっぱい!!!!
こりゃぁーうかつに日記書けないぜフォーーーーー!!!!
でも懐かしいと話しかけてくれた昔にお世話になったお友達。
サンクスであります!!
こっちのも教えようかなぁ・・・。と血迷い中。
さーてー、今日は一個面白い収穫が…。
巷をにぎわせている。生協の白石さん(東京農工大生協の方)なのですが・・・。
うちの大学の人文の先輩だったぜフォーーーー!!!
あら、こんな、僻地からいらっしゃった方だったんですね。
全国に愛や優しい言葉を提供している
その根本にこんな雪山精神があったとは。
いやぁー。奇遇です。
もっと奇遇なのは。
当方、農工大落ちたから今の大学に来ちゃってるんだぜフォーーー!!!
はぁー。せつねぇ。
信州大→農工大
という、白石さん経路をたどりたいモンです!以上!
2006 |
02,26 |
«熊と私と冬景色»
きっかけは、友人の
「誕生日は3万くらいのでっかいテディベア買いたいんだよねぇ...」
という一言から始まった。
ならば。カンパ致しましょう!
買いに行っちゃいましょう!!!
ということで行ってまいりました、蓼科テディベアミュージアム。
当日のタイムテーブルはこんな感じでした。
10:49 松本駅発、茅野駅まで電車で移動。
10:55 茅野駅からバスにて西白樺湖まで移動。
12:00 テディベア博物館入場。
13:00(大体) 隣のテディベアショップにてお買い物。
13:30(およそ) 再度テディベア博物館に入館→無料のキーホルダー作成。
14:10 隣の喫茶店にて食事。
15:40 喫茶店を出る。
16:10 西白樺湖からバスにて茅野駅まで移動。
17:45 茅野駅から松本駅まで電車で移動。(電車無さすぎ…(^^:
18:33 松本駅着。
所持品は財布と
デジカメが無いのでケータイで写真撮影。
いやーそれにしたってもう買って1年以上経つってのに、富士通のF901iCは画像が良いでんなぁ。
最近出た902シリーズはどんだけ凄いんだろう・・・。
なんて、話がそれましたね(^^:
当日は天気も良くて、暖かい1日だったんですけど
それでも、茅野まで来てみてまだまだ信州は寒かった…つーのを思い知らされ。
スキー客とかもいっぱい居て、なんだか。やっぱりスキーシーズンなのねぇー・・・なんて思っているのも束の間。
白樺で最初に見た光景がこれだったのです!!!!

雪山にスワンかよ!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
いやーー。ビビッタビビッタ!
面白い光景から始まってしまったではないか!!!
でも思い返してみれば。ここは湖。白樺湖。
↓証拠写真

(観づらいようでしたら写真クリックして拡大表示にて文字がはっきりみえます)
一応リゾート地。
寒すぎて、湖の水が凍って、その上に雪が覆いかぶさってたのね。
さてー、バス停から降りて5分、
テンションもアップアップではしゃぎはしゃいで、
辿り着いたのは本題のテディベア博物館なのです。
↓外観

中に入ってみて、まず目に付いたのは
お船に乗ったテディベア集団でした!!!
テディベアと一緒の世界旅行がそこから始まるのだ。
まずは、日本のベアたち。(盆踊りとかしていたなぁー)
イギリスのチッチャイ兵隊集団。
世界平和会議(ちゃんと同時通訳役の熊も居たりしてリアルっした。)
ウェディング熊さん。
イタリア熊さん(船をこいでいた)
スペインのベアたち(フラメンコ踊っていました)
あとは、アラビアンナイトとか、アフリカの熊さんとか
もちろん、アメリカや中国も居て、全部が全部可愛かったっすーー。
1時間くらいで全部観回れます。
でもナンダカンダ言って、一番ウケたのはこれです。

マツケンテディベアーーー!!!(@^∇^@)
まぁ、どうしましょう。
マツケンサンバ踊るんでしょうかこの子・・・。
この流れに任せて
踊っちゃうマツケンテディベア
なるものを作ってもらいたいもんですたい。
それから、テディベアを買ったり、無料のキーホルダーを買ったりしました。
当初の目的の巨大テディベアはあったんだけれど、
色々見て回った末、某友人いわく大きさも、質も、
「もっと上狙えそうだよなぁ…」
というわけで、巨大テディベアは次回へながれたのであったーーーー(^^:
でも友人にはバースディプレゼントとして、オーソドックスなのを一個プレゼントしました。
↓ちなみにその日の自分の収穫物。

ウサギ持ってるテディベアを買って、そいつが持ってるキーホルダーを作りました。
手前に居る水色の熊さんも
夏に同所を訪れたときに買ったバースディテディベア(365日揃ってます!)
でして、足のところに日付が入っております。
余談ですが、ウサギを持ってるテディベアを選んでたときの友人のコメント。
このクマさんを見て、
生協前にて
「奇抜な女の子が歩いてるなぁ・・・
っと思ったらテラウチかぁーーー!!」
って状況を思い出してしまった。んだそうで。
その一言が決定打でうちはコイツはきっと分身だ。
と、勝手に決めつけ(?)買ってしまいました。大事にします。
なんだか超長くなってしまったけれど。っていうかまだまだ書き足りないが。
(食べたポテト多すぎ、電車無さすぎ、ヒッチハイクしたかったが勇気なくて断念、など。)
とってもいい一日でした。
「誕生日は3万くらいのでっかいテディベア買いたいんだよねぇ...」
という一言から始まった。
ならば。カンパ致しましょう!
買いに行っちゃいましょう!!!
ということで行ってまいりました、蓼科テディベアミュージアム。
当日のタイムテーブルはこんな感じでした。
10:49 松本駅発、茅野駅まで電車で移動。
10:55 茅野駅からバスにて西白樺湖まで移動。
12:00 テディベア博物館入場。
13:00(大体) 隣のテディベアショップにてお買い物。
13:30(およそ) 再度テディベア博物館に入館→無料のキーホルダー作成。
14:10 隣の喫茶店にて食事。
15:40 喫茶店を出る。
16:10 西白樺湖からバスにて茅野駅まで移動。
17:45 茅野駅から松本駅まで電車で移動。(電車無さすぎ…(^^:
18:33 松本駅着。
所持品は財布と
デジカメが無いのでケータイで写真撮影。
いやーそれにしたってもう買って1年以上経つってのに、富士通のF901iCは画像が良いでんなぁ。
最近出た902シリーズはどんだけ凄いんだろう・・・。
なんて、話がそれましたね(^^:
当日は天気も良くて、暖かい1日だったんですけど
それでも、茅野まで来てみてまだまだ信州は寒かった…つーのを思い知らされ。
スキー客とかもいっぱい居て、なんだか。やっぱりスキーシーズンなのねぇー・・・なんて思っているのも束の間。
白樺で最初に見た光景がこれだったのです!!!!
雪山にスワンかよ!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
いやーー。ビビッタビビッタ!
面白い光景から始まってしまったではないか!!!
でも思い返してみれば。ここは湖。白樺湖。
↓証拠写真
(観づらいようでしたら写真クリックして拡大表示にて文字がはっきりみえます)
一応リゾート地。
寒すぎて、湖の水が凍って、その上に雪が覆いかぶさってたのね。
さてー、バス停から降りて5分、
テンションもアップアップではしゃぎはしゃいで、
辿り着いたのは本題のテディベア博物館なのです。
↓外観
中に入ってみて、まず目に付いたのは
お船に乗ったテディベア集団でした!!!
テディベアと一緒の世界旅行がそこから始まるのだ。
まずは、日本のベアたち。(盆踊りとかしていたなぁー)
イギリスのチッチャイ兵隊集団。
世界平和会議(ちゃんと同時通訳役の熊も居たりしてリアルっした。)
ウェディング熊さん。
イタリア熊さん(船をこいでいた)
スペインのベアたち(フラメンコ踊っていました)
あとは、アラビアンナイトとか、アフリカの熊さんとか
もちろん、アメリカや中国も居て、全部が全部可愛かったっすーー。
1時間くらいで全部観回れます。
でもナンダカンダ言って、一番ウケたのはこれです。
マツケンテディベアーーー!!!(@^∇^@)
まぁ、どうしましょう。
マツケンサンバ踊るんでしょうかこの子・・・。
この流れに任せて
踊っちゃうマツケンテディベア
なるものを作ってもらいたいもんですたい。
それから、テディベアを買ったり、無料のキーホルダーを買ったりしました。
当初の目的の巨大テディベアはあったんだけれど、
色々見て回った末、某友人いわく大きさも、質も、
「もっと上狙えそうだよなぁ…」
というわけで、巨大テディベアは次回へながれたのであったーーーー(^^:
でも友人にはバースディプレゼントとして、オーソドックスなのを一個プレゼントしました。
↓ちなみにその日の自分の収穫物。
ウサギ持ってるテディベアを買って、そいつが持ってるキーホルダーを作りました。
手前に居る水色の熊さんも
夏に同所を訪れたときに買ったバースディテディベア(365日揃ってます!)
でして、足のところに日付が入っております。
余談ですが、ウサギを持ってるテディベアを選んでたときの友人のコメント。
このクマさんを見て、
生協前にて
「奇抜な女の子が歩いてるなぁ・・・
っと思ったらテラウチかぁーーー!!」
って状況を思い出してしまった。んだそうで。
その一言が決定打でうちはコイツはきっと分身だ。
と、勝手に決めつけ(?)買ってしまいました。大事にします。
なんだか超長くなってしまったけれど。っていうかまだまだ書き足りないが。
(食べたポテト多すぎ、電車無さすぎ、ヒッチハイクしたかったが勇気なくて断念、など。)
とってもいい一日でした。
2006 |
02,23 |
«卒研発表会!!»
今日は私にとって記念すべき日になってしまったんじゃぁないのかという日でした。
卒研発表会を見に行ったんですが
やっぱ、先輩は偉大だわーーーー。
スーツでプレゼンテーションする姿はどの先輩も素敵でした。
意味サッパリ!てのもいっぱいあって自分のアホさ加減にやや失望しつつ(^^;
それでも、なんかあと2年後にはここに立つのか。
っつーのをリアルに感じ
焦るのと共に楽しみだなぁって思った。
でも、やっぱり今日の一番は
お目当てだった先輩
(一番親しくしてくれた先輩)
の発表が凄くよかったことっす。
説明も分りやすかったし、
なにより、やってる内容が先輩の人柄に即して居る気がして
研究って人柄が出るものなんだなぁというのをしみじみと感じました。
そこで、思ったことです。
私のこれからの使命は。
①その先輩の研究室に行く!!!!!
②おそらく成績足りないけれど今から何とかする!!!!!
…あぁーあ、言ってしまったよ(^^;。
結構大言壮語でございました。
でも、それくらい熱いんすよ。
うち、前々からその先輩の研究室の教授が大好きなのだ。
とにかく、うちの性格にあってるなーと思うのは
熱意も人柄も熱い!熱すぎる!!ってことです。
「プロフェッショナルとしての自覚が足らんのやー!!」
「社会に出てからそんなんじゃ通用せぇへんでーー!!」
って、実験のとき良く学生に向かって言う様な人で
でもナンダカンダ言って
学生大好きで世話好きな教授なのです。
(ま、口うるさいとかいう意見もあるんだけど)
そんな教授に着いていきたい!!!
そして願わくば先輩みたいになりたい!!!
っていう熱意がなんか芽生えてしまいました。
研究室について考えてることは前々からあったはあったんだけど
まだ、固まってなくて、いや、むしろ
友達と一緒にもっと入りやすい研究室とか行こうかなぁって
血迷ってた部分があったんだけど
先輩の発表を見て、
こういう研究がしたいなぁーっていう指針が出来てしまった。
もう、春はそこまで来てるんでしょう。
卒研発表会を見に行ったんですが
やっぱ、先輩は偉大だわーーーー。
スーツでプレゼンテーションする姿はどの先輩も素敵でした。
意味サッパリ!てのもいっぱいあって自分のアホさ加減にやや失望しつつ(^^;
それでも、なんかあと2年後にはここに立つのか。
っつーのをリアルに感じ
焦るのと共に楽しみだなぁって思った。
でも、やっぱり今日の一番は
お目当てだった先輩
(一番親しくしてくれた先輩)
の発表が凄くよかったことっす。
説明も分りやすかったし、
なにより、やってる内容が先輩の人柄に即して居る気がして
研究って人柄が出るものなんだなぁというのをしみじみと感じました。
そこで、思ったことです。
私のこれからの使命は。
①その先輩の研究室に行く!!!!!
②おそらく成績足りないけれど今から何とかする!!!!!
…あぁーあ、言ってしまったよ(^^;。
結構大言壮語でございました。
でも、それくらい熱いんすよ。
うち、前々からその先輩の研究室の教授が大好きなのだ。
とにかく、うちの性格にあってるなーと思うのは
熱意も人柄も熱い!熱すぎる!!ってことです。
「プロフェッショナルとしての自覚が足らんのやー!!」
「社会に出てからそんなんじゃ通用せぇへんでーー!!」
って、実験のとき良く学生に向かって言う様な人で
でもナンダカンダ言って
学生大好きで世話好きな教授なのです。
(ま、口うるさいとかいう意見もあるんだけど)
そんな教授に着いていきたい!!!
そして願わくば先輩みたいになりたい!!!
っていう熱意がなんか芽生えてしまいました。
研究室について考えてることは前々からあったはあったんだけど
まだ、固まってなくて、いや、むしろ
友達と一緒にもっと入りやすい研究室とか行こうかなぁって
血迷ってた部分があったんだけど
先輩の発表を見て、
こういう研究がしたいなぁーっていう指針が出来てしまった。
もう、春はそこまで来てるんでしょう。
2006 |
02,23 |
«最高潮»
いやーーーーーーっ。
酔っ払ったぜ!!!!
飲めない酒飲んじゃったぜ!!!
もう今は気分的に気持ち悪いけれど書いてるぜ!!!
今日は、バイト先で「卒パム」(ちなみに何の略か不明)という
卒店する人を送る会に参加してまいりました。
あいにく、私は他のバイトがあったもんで、
二次会からの参加となったわけですが
それにしたって、ちょーーーーーーーーーーっ楽しかったッすよーーーー!!!
と、同時にちょーーーーっ名残惜しかったッすよーーー。
卒店する方の中には私が入店して以来親しくしてくれた方も
当然居るわけで、、、ですねぇ。
その名残惜しさゆえに、
思わず、森山直太朗の「さくら」にのせて
ぼーーーくらーーーはぁきっとーーーまってるーーーー
○○ーーーとーーー会えるーーー日々をーーー♪
などと、替え歌を唄ってしまった始末であります。
はい、アホちゃんです!
はいーーー!ダメダメな子なのでした!
しかし、当初は短期で始めたバイトがこんなに(一年間)続くとは!
自分でも驚きなのでした。
やっぱり、人づきあいというか。
居心地の良さにつられて続いてしまうんでしょうね、こういうのって。
でも色々事情があって、来年度には私も見送られる側になってしまうので
それまでに精一杯の仕事が出来るよう
がんばろうと心に誓います!!
そして、卒店する皆さん、これからの人生を精一杯がんばってくださいね。
酔っ払ったぜ!!!!
飲めない酒飲んじゃったぜ!!!
もう今は気分的に気持ち悪いけれど書いてるぜ!!!
今日は、バイト先で「卒パム」(ちなみに何の略か不明)という
卒店する人を送る会に参加してまいりました。
あいにく、私は他のバイトがあったもんで、
二次会からの参加となったわけですが
それにしたって、ちょーーーーーーーーーーっ楽しかったッすよーーーー!!!
と、同時にちょーーーーっ名残惜しかったッすよーーー。
卒店する方の中には私が入店して以来親しくしてくれた方も
当然居るわけで、、、ですねぇ。
その名残惜しさゆえに、
思わず、森山直太朗の「さくら」にのせて
ぼーーーくらーーーはぁきっとーーーまってるーーーー
○○ーーーとーーー会えるーーー日々をーーー♪
などと、替え歌を唄ってしまった始末であります。
はい、アホちゃんです!
はいーーー!ダメダメな子なのでした!
しかし、当初は短期で始めたバイトがこんなに(一年間)続くとは!
自分でも驚きなのでした。
やっぱり、人づきあいというか。
居心地の良さにつられて続いてしまうんでしょうね、こういうのって。
でも色々事情があって、来年度には私も見送られる側になってしまうので
それまでに精一杯の仕事が出来るよう
がんばろうと心に誓います!!
そして、卒店する皆さん、これからの人生を精一杯がんばってくださいね。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
セクフレ
(
バイトバイトバイト。
)
from:
セクフレ
2010
/
09
/
24
(
Fri
)
14
:
09
:
01
愛人
(
バイトバイトバイト。
)
from:
愛人
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
35
:
12
彼女募集
(
バイトバイトバイト。
)
from:
彼女募集
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
33
:
34
フェラチオ
(
バイトバイトバイト。
)
from:
フェラチオ
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
29
:
53
セックスフレンド
(
バイトバイトバイト。
)
from:
セックスフレンド
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
26
:
19
最新記事
2007
/
09
/
19
(
Wed
)
18
:
30
:
32
)
2007
/
09
/
19
(
Wed
)
15
:
30
:
29
)
2007
/
05
/
20
(
Sun
)
00
:
38
:
12
)
2007
/
04
/
28
(
Sat
)
21
:
44
:
00
)
2007
/
04
/
15
(
Sun
)
22
:
51
:
30
)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
テラ
年齢:
40
生年月日:
1984年07月27日
MAIL:
性別:
女性
誕生日:
1984/
07/
27
職業:
学生
趣味:
音楽鑑賞。映画鑑賞。
自己紹介:
長野にある大学で化学を専攻してます。
実験に熱意を注ぐ日々です。
副業のバイトでは中学生に数学を教えたり、ファーストフードでスマイルも売る日々。
座右の銘は「清く正しく美しく。」
実験に熱意を注ぐ日々です。
副業のバイトでは中学生に数学を教えたり、ファーストフードでスマイルも売る日々。
座右の銘は「清く正しく美しく。」
ブログ内検索
リンク
最古記事
(02/03)
(02/05)
(02/05)
(02/11)
(02/15)