2006 |
03,03 |
«森山直太朗!»
今日は念願かなって、森山直太朗さんのライブを観にいってきましたー!!!
森山直太朗…。渋い男だったぜ。くぁーーーっ。
っていうのもですねー、今回のライブの会場がとっても小さくて
顔がよく分かる距離で、直太朗さんも
「化粧の乗りも分っちゃう様な距離感」
と、MCで言っていたくらいでやんした。
そんな、客席との距離感を大事にする直太朗さんにまた惚れ直すのでした。(きゃっ!)
そして、まず気付いたのが、今まで行って来たライブとは
明らかにテンションがチガーーーーう!!!ということだ。
まず、年齢層が広すぎる!!!
赤ちゃんからお年寄りまで幅広い世代を網羅してやがるぜ森山!
後ろの席のお婆ちゃんなんて、すぐ座っちゃっててヤル気あるんだかないんだか状態w
ていうか、今まで行ったのがタダ単にJ-popだっただけかなぁ?
席に座ってコンサート。っていうのに慣れない感じでした。
でも、とにかく楽しかったからいっかぁ♪
森山直太朗の曲と私は非常に相性が良い。
なんでうちが考えてることをこうもうまく表現できるんだろう?
と、思うほどである。
さて、全曲覚えてるわけではないんだけど
覚えてる範囲で書いていこうと思う。
○レスター○
ライブの一曲目から物凄い好きな曲で
感激してしまった。
やっぱ、唄、うまいっすね。
素直にそう思いました。
そしてCDとあまりにもリズムを変えて歌っていたので。
あー、やっぱ演歌っぽいわーとかって勝手に考えたのでした(失礼)。
この曲の歌詞にこんなのがある。
「幸せは 何故、アルバイトで溜めたお金のように
築き上げることに時はかかれど たやすく消えてしまう」
…買い物する時によくレスターが脳裏を浮かぶんですが。
そのたびに
「あ””!!バイト○時間分の金を!!たやすく使おうとしてる!私!」
と、チョット立ち止まるテラウチなのでした。w
○夏の終わり○
この曲が一番、泣きそうになった。
グループ感が出てて凄く完成度が高かったと思う。
なーつのおーわーりーーー♪
って、多分誰でも知ってる曲のひとつなんだろうな。
○いつかさらばさ○
歌詞が物凄く好きです。
もう、歌詞検索してくださいってくらい。笑
○太陽○
これもノリノリだった!!ていうかこのときが最高潮だったよな。
「花咲き誇る この小さな島に
これ以上何を望みますか 殿様じゃあるまいし。」
殿様じゃあるめぇし!
なんか、この曲聴いてると
自分て宇宙のくずのような気がしてきます。
でも、元気が出てきます。
○愛し君へ○
この曲で直太朗さんに惚れたんですが、
今回は、これを、「弾き語り」で
披露してくださって!!
感謝感激雨嵐状態でした。
いやぁーかっちょいい・・・。
○星屑のセレナーデ○
イントロでは何の曲か解らんかったんだけど
こんな風なアレンジも素敵だなぁって思った。
○今が人生○
待ってました!と言わんばかり。
森山さんの中でこの曲が一番好きです。。
今こそが人生の時。満ち満ちる限りアル喜び!
○伝説○
森山さんて、世界のことについて色々考えてる人なんだなぁとしみじみ思った曲です。
戦争とか核爆とか、、、
で、今の日本は恵まれすぎているから気付けないこともあるんだけど
それについて
「無知であることは、同罪だ。」
ってMCで言っていたのが印象的でした。
○さくら○
誰しも知ってる名曲中の名曲。
聴けてよかった・・・。
○君は五番目の季節○
最近出たニューシングルです。買います。断言。
感動のラスト・・・。
あー、なんか文が変だけれど
それは眠いからと言うことで・・・。また書き直すかも。
とにかく!今日は良い日だった☆以上!
森山直太朗…。渋い男だったぜ。くぁーーーっ。
っていうのもですねー、今回のライブの会場がとっても小さくて
顔がよく分かる距離で、直太朗さんも
「化粧の乗りも分っちゃう様な距離感」
と、MCで言っていたくらいでやんした。
そんな、客席との距離感を大事にする直太朗さんにまた惚れ直すのでした。(きゃっ!)
そして、まず気付いたのが、今まで行って来たライブとは
明らかにテンションがチガーーーーう!!!ということだ。
まず、年齢層が広すぎる!!!
赤ちゃんからお年寄りまで幅広い世代を網羅してやがるぜ森山!
後ろの席のお婆ちゃんなんて、すぐ座っちゃっててヤル気あるんだかないんだか状態w
ていうか、今まで行ったのがタダ単にJ-popだっただけかなぁ?
席に座ってコンサート。っていうのに慣れない感じでした。
でも、とにかく楽しかったからいっかぁ♪
森山直太朗の曲と私は非常に相性が良い。
なんでうちが考えてることをこうもうまく表現できるんだろう?
と、思うほどである。
さて、全曲覚えてるわけではないんだけど
覚えてる範囲で書いていこうと思う。
○レスター○
ライブの一曲目から物凄い好きな曲で
感激してしまった。
やっぱ、唄、うまいっすね。
素直にそう思いました。
そしてCDとあまりにもリズムを変えて歌っていたので。
あー、やっぱ演歌っぽいわーとかって勝手に考えたのでした(失礼)。
この曲の歌詞にこんなのがある。
「幸せは 何故、アルバイトで溜めたお金のように
築き上げることに時はかかれど たやすく消えてしまう」
…買い物する時によくレスターが脳裏を浮かぶんですが。
そのたびに
「あ””!!バイト○時間分の金を!!たやすく使おうとしてる!私!」
と、チョット立ち止まるテラウチなのでした。w
○夏の終わり○
この曲が一番、泣きそうになった。
グループ感が出てて凄く完成度が高かったと思う。
なーつのおーわーりーーー♪
って、多分誰でも知ってる曲のひとつなんだろうな。
○いつかさらばさ○
歌詞が物凄く好きです。
もう、歌詞検索してくださいってくらい。笑
○太陽○
これもノリノリだった!!ていうかこのときが最高潮だったよな。
「花咲き誇る この小さな島に
これ以上何を望みますか 殿様じゃあるまいし。」
殿様じゃあるめぇし!
なんか、この曲聴いてると
自分て宇宙のくずのような気がしてきます。
でも、元気が出てきます。
○愛し君へ○
この曲で直太朗さんに惚れたんですが、
今回は、これを、「弾き語り」で
披露してくださって!!
感謝感激雨嵐状態でした。
いやぁーかっちょいい・・・。
○星屑のセレナーデ○
イントロでは何の曲か解らんかったんだけど
こんな風なアレンジも素敵だなぁって思った。
○今が人生○
待ってました!と言わんばかり。
森山さんの中でこの曲が一番好きです。。
今こそが人生の時。満ち満ちる限りアル喜び!
○伝説○
森山さんて、世界のことについて色々考えてる人なんだなぁとしみじみ思った曲です。
戦争とか核爆とか、、、
で、今の日本は恵まれすぎているから気付けないこともあるんだけど
それについて
「無知であることは、同罪だ。」
ってMCで言っていたのが印象的でした。
○さくら○
誰しも知ってる名曲中の名曲。
聴けてよかった・・・。
○君は五番目の季節○
最近出たニューシングルです。買います。断言。
感動のラスト・・・。
あー、なんか文が変だけれど
それは眠いからと言うことで・・・。また書き直すかも。
とにかく!今日は良い日だった☆以上!
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
セクフレ
(
バイトバイトバイト。
)
from:
セクフレ
2010
/
09
/
24
(
Fri
)
14
:
09
:
01
愛人
(
バイトバイトバイト。
)
from:
愛人
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
35
:
12
彼女募集
(
バイトバイトバイト。
)
from:
彼女募集
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
33
:
34
フェラチオ
(
バイトバイトバイト。
)
from:
フェラチオ
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
29
:
53
セックスフレンド
(
バイトバイトバイト。
)
from:
セックスフレンド
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
26
:
19
最新記事
2007
/
09
/
19
(
Wed
)
18
:
30
:
32
)
2007
/
09
/
19
(
Wed
)
15
:
30
:
29
)
2007
/
05
/
20
(
Sun
)
00
:
38
:
12
)
2007
/
04
/
28
(
Sat
)
21
:
44
:
00
)
2007
/
04
/
15
(
Sun
)
22
:
51
:
30
)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
テラ
年齢:
40
生年月日:
1984年07月27日
MAIL:
性別:
女性
誕生日:
1984/
07/
27
職業:
学生
趣味:
音楽鑑賞。映画鑑賞。
自己紹介:
長野にある大学で化学を専攻してます。
実験に熱意を注ぐ日々です。
副業のバイトでは中学生に数学を教えたり、ファーストフードでスマイルも売る日々。
座右の銘は「清く正しく美しく。」
実験に熱意を注ぐ日々です。
副業のバイトでは中学生に数学を教えたり、ファーストフードでスマイルも売る日々。
座右の銘は「清く正しく美しく。」
ブログ内検索
リンク
最古記事
(02/03)
(02/05)
(02/05)
(02/11)
(02/15)